ホプキンソン(読み)ほぷきんそん(その他表記)John Hopkinson

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ホプキンソン」の意味・わかりやすい解説

ホプキンソン
ほぷきんそん
John Hopkinson
(1849―1898)

イギリスの電気工学者。マンチェスター生まれ。1871年ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジを卒業。その後ロンドン大学で電気工学を学んで学位を取得。マクスウェルの電磁気理論を静電容量キャパシタンス)での残留電荷の分析に応用、この功績が認められ、29歳で王立協会の会員に選ばれた。ロンドン大学で電気工学の講義を行うかたわら、シーメンス研究所の指導にあたった。1882年三線式直流配電方式を考案、1884年弟エドワードEdward Hopkinson(1859―1922)と閉磁路方式の最初変圧器を製作、1885年には磁石に初めてクロム鋼を利用するなど電気技術の発展に広く貢献した。

[高橋智子]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ホプキンソン」の意味・わかりやすい解説

ホプキンソン
Hopkinson, Francis

[生]1737.10.2. フィラデルフィア
[没]1791.5.9. フィラデルフィア
アメリカの著述家,音楽家,政治家。第1回大陸会議代表,独立宣言署名者の一人。最初のアメリカ生れの作曲家で,またアメリカの貨幣紙幣切手国旗のデザインを手がけた。代表作にイギリス本国を風刺した寓意物語『愉快な話』A Pretty Story (1774) ,フィラデルフィアのイギリス軍を揶揄した風刺詩『樽戦争』 The Battle of the Kegs (78) がある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android