改訂新版 世界大百科事典 「マイリンク」の意味・わかりやすい解説
マイリンク
Gustav Meyrink
生没年:1868-1932
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
オーストリアの小説家。本名G・マイヤー。ウィーンで生まれたが、作家としての活躍の舞台は学生時代を過ごした街プラハであった。初め銀行をおこすが失敗し、生来の厭世(えんせい)的気質が高じて、現実に背を向けオカルトの世界に深くかかわり、『ゴーレム』(1915)など幻想的作品を多く発表して、第一次世界大戦後の幻想小説流行の先鞭(せんべん)をつけた。シュトローブル、カフカらプラハ文壇出身の作家に影響を与えている。
[村山雅人]
『今村孝訳『ゴーレム』(1973・河出書房新社)』▽『G・マイリンク他著、前川道介訳編『現代ドイツ幻想短篇集』(1976・国書刊行会)』
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報