改訂新版 世界大百科事典 「マミヤイロチョウ」の意味・わかりやすい解説
マミヤイロチョウ (眉八色鳥)
asity
false-sunbird
スズメ目マミヤイロチョウ科Philepittidaeの鳥の総称。名は〈眉のある八色鳥〉の意味。マダガスカル島の特産で,マミヤイロチョウ属Philepittaとニセタイヨウチョウ属Neodrepanisの2属4種よりなる。
マミヤイロチョウ属のビロードマミヤイロチョウP.castaneaとキバラマミヤイロチョウP.schlegeliの2種は全長約15cm。くちばしと脚は短く,翼と尾も短めで,ずんぐりした体型をしている。雄は全体に濃褐色,雌は全体にオリーブ色。眼の周囲と眉部の皮膚が裸出していて,この部分は雄では青色,雌ではピンクである。ニセタイヨウチョウ属のニセタイヨウチョウN.coruscansとアオメニセタイヨウチョウN.hypoxanthaの2種は全長約10cm。くちばしは細長く下方に湾曲している。雄は頭上,背,尾が青く,のど,胸腹部は黄色,翼は黒褐色で一部分は黄色と青色を帯びている。雌は背面が緑色,胸腹部は黄色。眼の周囲には青い皮膚が裸出している。
マダガスカル島は,地史的に非常に早い時代にアフリカ大陸より分離した島なので,多くの固有の動物が進化してきた。この科の鳥もその一つであるが,その生態は詳しく調査されたことがない。今までの観察によれば,湿潤な森林に生息し,おもに地上近くか低木層内で生活していて,観察しにくい鳥だといわれている。巣が発見されているのはビロードマミヤイロチョウだけで,この種は細長いセイヨウナシ形の巣を枝からつり下げる。その巣は蘚類,ヤシ類の繊維でつくられている。群れにはならずに,漿果(しようか),昆虫,花みつなどをとって生活している。
執筆者:安部 直哉
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報