改訂新版 世界大百科事典 「ヨザル」の意味・わかりやすい解説
ヨザル (夜猿)
night monkey
Aotus trivirgatus
霊長目オマキザル科の新世界ザル。真猿類中唯一の夜行性の種で,顔つきからフクロウザル,オバケザルとも呼ばれる。中央アメリカから南アメリカの中・北部にかけての広い地域に分布する。1属1種であるが,地域的変異が大きく10亜種に分けられる。頭胴長は24~48cm。尾長は22~42cmと長いが,オマキザルやホエザル,クモザルのように尾を木に巻きつけて体を支えることはできない。体重は0.8~1.3kg。体色は灰色から赤褐色までいろいろあり,腹部は黄色がかっている。顔にはよく目だつ白と黒の縞模様がある。鼻口部の突出は弱く,前に向いた大きな目をもつ。
主として熱帯降雨林にすむ樹上生活者で,果実や昆虫のほか,小鳥や小型哺乳類も食べる。大きな声を出し,10種類ばかりの特徴的な音声をもつ。雌雄1頭ずつと未成熟の子どもからなるペア型のグループをつくる。子どもは生後10日目ごろから父親の背中に乗って移動するようになる。日中は木の洞穴などの中で過ごす。尿や分泌物を用いたマーキング行動が見られることから,排他的ななわばりをもつと考えられている。
執筆者:古市 剛史
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報