中世末イングランドの王家。ばら戦争でランカスター家と対立。1461年エドワード4世が初めて即位。次のエドワード5世は叔父リチャード3世に廃され,85年テューダー朝のヘンリ7世がリチャード3世を倒し,同家の支配は終わった。
出典 山川出版社「山川 世界史小辞典 改訂新版」山川 世界史小辞典 改訂新版について 情報
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...