略称EPU。ヨーロッパ支払同盟ともいう。ヨーロッパ経済協力機構(OEEC)の下部機構で、それに加盟する西欧18か国をメンバーとし、これら各国相互間の対外収支の多角的な決済を目的とした機構である。1950年9月に調印され、7月にさかのぼって実施された。その構想は、国際通貨基金(IMF)設立時のケインズ案(国際清算同盟案)にきわめて類似していた。EPUは多角的決済制度と自動的信用供与の二つの機能により、西欧諸国間の貿易拡大と自由化に大きく貢献した。EPUの基金はマーシャル援助からの資金と加盟国の出資からなり、業務は国際決済銀行(BIS)が代行した。58年末、西欧主要通貨の交換性回復に伴ってEPUは発展的に解散し、多角的決済制度はヨーロッパ通貨協定(EMA)に、信与供与機構は修正のうえヨーロッパ基金にそれぞれ継承された。
[土屋六郎]
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新