出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
南アメリカ北西部、エクアドル中央部のアンデス山間盆地にある高原都市。チンボラソ火山の南東麓(ろく)、標高2750メートルに位置する。人口12万4478(2001)。農業地域の中の産物取引中心地で、毎週行われる市(いち)では、太平洋低地、アマゾン低地、アンデス山地の種々の農産物や民芸品が売られる。鉄道が主要な交通網であった時代には、首都キトと太平洋岸の港湾都市グアヤキルの中間地点として栄えた。町は1797年の震災で壊滅したが、再建されて今日も植民地時代の美しい雰囲気をとどめている。
[山本正三]
中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...