改訂新版 世界大百科事典 「ワルド派」の意味・わかりやすい解説
ワルド派 (ワルドは)
Vaudois[フランス]
中古,主として南フランスと北イタリアに展開した異端キリスト教の一派。土地によって〈リヨンの貧者〉あるいは〈ロンバルディアの貧者〉とも呼ばれた。リヨンの豪商ワルドPeter Waldoが回心して家財を捨て街頭で説教したことに端を発する。1170年ごろには彼の周囲に小教団が成立していた。79年教皇庁に認可を願い出たが,84年異端と断定された。1207年分裂,穏健派が帰正して〈カトリックの貧者〉を結成,当時の有力異端カタリ派と対抗した。宣誓の拒否,幼児洗礼反対などの主張を別にすれば,ワルド派の教義には正統教義との根本的な対立点はない。ただ福音書の精神にかえって清貧を理想視し自由な説教を行う点に特徴がある。少数は近世までピエモンテの山間に存続した。福音書の俗語訳を試みたほか,《ワルド信仰告白》(12世紀末),《新しき教》《永遠の父》(ともに14,15世紀)などの文書が伝わっている。宗教改革の先駆とされる場合がある。
執筆者:渡邊 昌美
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報