出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
… またアメリカ海軍は巨大空母を中心とする機動部隊を保有しているが,これを原子力艦で編成することにより,給油の必要がないのでその機動性が著しく高められることになった。アメリカ海軍は1961年原子力空母エンタープライズ,原子力巡洋艦ロングビーチを就役させ,82年までに原子力空母4隻,原子力巡洋艦9隻を確保し優勢な原子力機動部隊2個隊を整備した。ソ連海軍は81年原子力巡洋艦キーロフを就役させた。…
…かくしてアメリカ海軍は1955年に,戦後の計画としては初めての超大型空母フォレスタルForrestal(約6万トン)を完成させた。この在来型推進方式の空母に加えて,61年にアメリカ海軍は世界最初の原子力推進空母エンタープライズEnterprise(約7万6000トン)を完成し,60年代におけるアメリカの戦略構想の一つとして,これらの強力な空母群を北大西洋,地中海および西太平洋に展開する計画をたてた。エンタープライズの能力は,速力35ノット,搭載機約95機,乗員数約5500名であり,航空機の種類としてはグラマンF14迎撃戦闘機,ボートA7艦上攻撃機,グラマンE2早期警戒機など多種にわたるものである。…
※「エンタープライズ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新