デジタル大辞泉
「ギャル」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ギャル
- 〘 名詞 〙 ( [アメリカ] gal girl が訛った俗語 )
- ① 若い女性をばかにして悪くいう語。昭和初期の流行語。「ギャール」の形で使われることが多かった。〔モダン語漫画辞典(1931)〕
- ② 一〇代後半から二〇代前半の女性。健康的で元気のいい女性の意や軽薄な女性の意を含んで用いる場合が多い。
- [初出の実例]「ギャルどもも寝しづまりをるキャンプかな」(出典:宇宙(1993)〈阿波野青畝〉)
ぎや・る
- 〘 自動詞 ラ行四段活用 〙 ( 「御意(ぎょい)ある」の変化した語 ) おっしゃる。言われる。
- [初出の実例]「娘よ妹よとせろかくせろとぎやってりんによがってくれ召せかしと」(出典:浄瑠璃・平家女護島(1719)二)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 