クルミ(胡桃)(読み)クルミ(英語表記)Juglans; walnut

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「クルミ(胡桃)」の意味・わかりやすい解説

クルミ(胡桃)
クルミ
Juglans; walnut

クルミ科クルミ属の総称であるが,食用に栽培されるオニグルミテウチグルミを単にクルミと呼ぶこともある。オニグルミ J. ailanthifoliaは日本に広く野生し,また栽培される落葉高木で,高さ 20m,直径 1mぐらいになる。葉は大型の羽状複葉。雌雄同株で花は5月頃若葉と同時に開く。秋,直径 3cmぐらいの核果を結ぶ。核果は非常に堅く深い皺があり,内部に薄い皮に包まれた白色種子がある。子葉は多量の蛋白質と脂肪分を含み,そのまま食べたりまたは料理や菓子の材料にする。材は狂いが少いので家具や器具材として用いられる。西アジアから中国に原産するテウチグルミ (ペルシアグルミ) J. regiaは核の殻が薄く容易に割れるので菓子用や食用ナッツとして需要が多く,長野県の小諸市周辺などでかなりの規模で栽培されている。カシグルミともいう。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android