百科事典マイペディアの解説
ザンクト・ペルテン
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
オーストリア北東部、ニーダーエスターライヒ州の州都。人口4万9121(2001)。アルプス前地のトライゼン川沿いにあり、ローマ時代の都市に起源をもつ。1247年に都市権を得ており、18世紀に司教管区首都になった。中世に起源をもつ輸出用織物の伝統が、18世紀のマニュファクチュア時代に綿工業をおこし、第一次世界大戦前に州の主要な工業都市になっている。繊維工業のほかに、機械・鉄道車両工業も盛ん。
[前島郁雄]
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新
10/27 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新