日本大百科全書(ニッポニカ) 「シュタインタール」の意味・わかりやすい解説
シュタインタール
しゅたいんたーる
Heymann (Hajim) Steinthal
(1823―1899)
ドイツの言語学者、哲学者。1863年からベルリン大学教授を務める。初めフンボルトの影響を受け、彼の思想に沿った言語の類型論的研究を言語学の最大の使命と考える。「孤立語→膠着語(こうちゃくご)→屈折語」という言語進化に関するシュライヒャーの仮説には反対し、当時の史的言語研究法に対しても否定的立場をとった。のちにヘルバルト心理学に関心を寄せ、心理学的接近法を唯一可能な正しい言語研究法とみなすようになる。言語の発生における創造性を探るため、幼児言語や日常の言語運用にも興味をもつ。ラツァルスMoritz Lazarus(1824―1903)とともに1860年『民族心理学と言語学の研究誌』を創刊。民族心理学の創始者の一人でもある。
[在間 進 2018年6月19日]