すい(読み)すい(英語表記)spoonbill sculpin

精選版 日本国語大辞典 「すい」の意味・読み・例文・類語

すい

  1. ( 補助動詞として用いられる。「そう(候)」の命令形「そうえ」が「そえ」「そい」となり、さらに転じたもの。「お(ご)…すい」の形で用いる ) 「…給え」「…なさい」の意。
    1. [初出の実例]「みどもはすみかけて、するするとのかふ、みなみな御めんすい」(出典:虎明本狂言・酢薑(室町末‐近世初))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「すい」の意味・わかりやすい解説

スイ
すい / 須伊
spoonbill sculpin
[学] Vellitor centropomus

硬骨魚綱スズキ目カジカ科に属する海水魚。九州北西部から東北地方の日本海側、和歌山県から東北地方の太平洋側、山口県瀬戸内海沿岸朝鮮半島の南部に分布する。体は側扁(そくへん)するが、頭は細長くて縦扁する。吻(ふん)は長くてとがり、尾柄(びへい)は細長い。体には鱗(うろこ)がない。頭にはまったく皮弁がない。第1背びれ棘(きょく)条は細長くて弱く、雄では著しく長い。尾びれの後縁は深く湾入する。雄は大きな生殖突起をもつ。体は青みがかった褐色で、濃青黒色点が散在する。沿岸の藻場(もば)にすみ、小形の甲殻類を食べる。体長15センチメートルぐらいになる。ヒメスイとは第2背びれ軟条は20本以下であること、胸びれ軟条は16本以下であること、および胸びれの後端は臀(しり)びれ始部を越えることなどで区別できる。食用にしない。

[尼岡邦夫]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「すい」の意味・わかりやすい解説

スイ
Vellitor centropomus

カサゴ目カジカ科。体長約 12cmになる。体は他のカジカ類と異なり,著しく側扁する。頭部は細長く縦扁し,吻は長くとがる。尾柄部は著しく細長い。頭部の背面にとげや皮弁はない。体色茶褐色から緑色まで変異が多い。沿岸の藻場に棲息する。東北地方から対馬,朝鮮半島南部まで分布する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android