ストックトンオンティーズ(英語表記)Stockton-on-Tees

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

ストックトンオンティーズ
Stockton-on-Tees

イギリスイングランド北東部の都市。単一自治体(ユニタリー unitary authority)。ミドルズブラの西方,ティーズ川の下流部両岸を占める。ティーズ川北部は旧ダラム県,南部は旧ヨークシャー県に属する。1974年の自治体再編でクリーブランド県の一部となり,1996年に単一自治体となった。荘園の領主邸を中心に発展した町で,初め農業地帯の市場町であったが,1825年,西のダーリントンとの間に世界最初の公共鉄道が開通し,南ダラム炭田と結ばれてから石炭積出港となり,その後工業が発達し始め,石油化学肥料製鉄,機械など重化学工業の中心地となった。20世紀後半になると重工業は衰退し,軽工業,サービス業が経済の主力となった。面積 204km2。人口 18万6700(2005推計)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

ストックトン・オン・ティーズ
すとっくとんおんてぃーず
Stockton on Tees

イギリス、イングランド北部にあるユニタリー・オーソリティーUnitary Authority(一層制地方自治体)の都市。人口17万8405(2001)。ティーズ川下流部に位置する。中世には農業地帯の市場町であったが、19世紀以降、鉄鋼造船などの工業が発達している。1825年、ダーリントンとの間に世界最初の旅客鉄道が開通した。

井内 昇]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android