タルクtalc(滑石)を主原料にした,汗をおさえ,肌ざわりをよくする化粧品。〈汗しらず〉の名で知られる。タルクは語源であるアラビア語のtalq(解放される,明るくなる)が示すように,透明度が高い。また,蠟石とも呼ぶように蠟様に軟らかく,真珠のような光沢の白色鱗片状,あるいは細粒状結晶がある。そのため,肌へなめらかにのびて汗の蒸散を助ける。タルカム・パウダーは90%以上のタルクに,少量のステアリン酸マグネシウムを加えて付着力を増し,それにホウ酸などの殺菌剤と香料を配合したものである。香りに特色をもたせたものをパヒューム・パウダー,ダスティング・パウダー,ボディ・パウダーなどと呼んでいる。そのほか,防臭剤入りのデオドラント・パウダー,殺菌剤入りのフット・パウダー,乳幼児のあせも・ただれ予防に用いるベビー・パウダー(シッカロールは1916年に出された和光堂の商品名),アフターシェービング・パウダーがあるが,これらも基剤はタルカム・パウダーとほとんど変わらない。なお,カラスウリの粉を主とした天瓜(花)粉(てんかふん)や打粉(うちこ)も同種の化粧品で,いずれも江戸時代から使われていた。
執筆者:高橋 雅夫
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新