トイレ

デジタル大辞泉 「トイレ」の意味・読み・例文・類語

トイレ

《「トイレット」「トイレットルーム」の略》化粧室手洗い所。便所。「バストイレ付き」
1で用を足すこと。用便。「開演前にトイレを済ます」
[類語]便所化粧室洗面所手洗いトイレットルームウオータークロゼットラバトリーレストルームWCかわや雪隠せっちん後架こうかはばか手水ちょうずお手水手水場不浄不浄場ご不浄分別所ふんべつどころ浄房便室閑所用場西浄せいちん東司とうす

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「トイレ」の意味・読み・例文・類語

トイレ

  1. 〘 名詞 〙トイレット」の略。
    1. [初出の実例]「トイレの白ペンキ塗りの扉」(出典:風媒花(1952)〈武田泰淳〉八)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android