ビスケー湾(読み)ビスケーワン(その他表記)Bay of Biscay

デジタル大辞泉 「ビスケー湾」の意味・読み・例文・類語

ビスケー‐わん【ビスケー湾】

Biscayフランスブルターニュ半島イベリア半島とに挟まれる大西洋の湾。ガスコーニュ湾ビスカヤ湾

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「ビスケー湾」の意味・読み・例文・類語

ビスケー‐わん【ビスケー湾】

  1. ( ビスケーはBiscay ) フランスとスペインの間にある大西洋の湾入。北はブルターニュ半島沖合のウェッサン島、南はスペイン北西端のオルテガル岬によってはさまれた海域

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ビスケー湾」の意味・わかりやすい解説

ビスケー湾
ビスケーわん
Bay of Biscay

フランス西岸とスペイン北岸に囲まれた湾。スペインではビスカヤ湾 Golfo de Vizcaya,フランスではガスコーニュ湾 Golfe de Gascogne。ブルターニュ半島(→ブルターニュ突端ウェッサン島からイベリア半島北西端のオルテガル岬まで,東-西,南-北とも約 500km。北岸(ブルターニュ半島南部)と南岸(スペイン側)は岩石海岸で入り込みが激しい。東岸は砂質海岸で比較的平滑であり,ロアール川ガロンヌ川の河口三角江(エスチュアリー)にナントボルドー港町が発達。北西風による突然の激しい嵐と,最大 12mぐらいの潮差があることで有名。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

改訂新版 世界大百科事典 「ビスケー湾」の意味・わかりやすい解説

ビスケー湾 (ビスケーわん)
Bay of Biscay

スペイン北西部オルテガル岬からフランスのブルターニュ半島西端に至る大西洋岸の湾。スペインではビスカヤ湾,カンタブリア海,フランスでは南の部分をガスコーニュ湾と称する。スペイン側は岩石海岸で天然の良港に富み,流入する河川の河口リアスríasはリアス海岸語源。フランスのジロンド,アドゥール川間は砂浜海岸で,バイヨンヌ,ビアリッツ,サン・ジャン・ド・リュズはリゾート都市として知られる。カンタブリア海沿岸の主要都市はビルバオ,サン・セバスティアンサンタンデルなど。航行を困難にする強い北西風が卓越し,120cmに達する干満差は世界最大。フランス側の大陸棚は広く,ニシンタラの好漁場。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「ビスケー湾」の意味・わかりやすい解説

ビスケー湾【ビスケーわん】

フランスとスペインの間にある大西洋の湾入。スペイン語ではビスカヤVizcaya湾,カンタブリアCantabria海,フランスではガスコーニュGascogne湾と呼ぶ。北東部と南西部は出入の多い岩石海岸であるが,その他は比較的単調な海岸である。フランス側は浅く,スペイン側では急激に深くなる。北西風によって荒れることが多く,干満の差は世界最大(120cm)。バイヨンヌ,ビアリッツ,ビルバオ,サンタンデル,ヒホンなどの港がある。ニシン,タラがとれる。
→関連項目フランス

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ビスケー湾」の意味・わかりやすい解説

ビスケー湾
びすけーわん
Bay of Biscay

ヨーロッパ北西部にある大西洋の湾。フランス南西部アキテーヌ地方と、スペイン北部ビスカヤViscaya地方の間の海域。「ビスケー」は英語名で、フランス語名「ビスカイ湾」Golfe de Biscaye、またはガスコーニュ湾Golfe de Gascogne。スペイン語名ビスカヤ湾Golfo de Viscaya、またはカンタブリコ海Mar Cantábrico。面積約22万3000平方キロメートル、最大水深4732メートル。フランス側は大陸棚が発達し、ニシン、タラの好漁場。海岸では潮の干満の差が大きく、最大12メートルに及ぶ。

高橋 正]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ベートーベンの「第九」

「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...

ベートーベンの「第九」の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android