デジタル大辞泉
「ファイアウォール」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
百科事典マイペディア
「ファイアウォール」の意味・わかりやすい解説
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
Sponserd by 
ファイアウォール
LANとインターネットとの境界に設置して、必要に応じて通信を通過させたり遮断したりする装置です。ブロードバンド・ルーターの機能として搭載されることもあります。悪人がネット経由でLANに不正に侵入しようとするのを防いだり、LANに接続されたパソコンから機密データが漏れたりしないように、LANとインターネット間の通信を監視します。もともとの意味は、火事の延焼を防ぐ「防火壁」です。これをパソコン用のソフトにしたものが「パーソナル・ファイアウォール」です。通信の監視対象はインストールされたパソコンだけです。
⇨Windowsファイアウォール、
不正アクセス
出典 (株)朝日新聞出版発行「パソコンで困ったときに開く本」パソコンで困ったときに開く本について 情報
Sponserd by 
出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報
Sponserd by 
ファイアウォール
ネットワーク上のパケットの流れを制御(通過、遮断など)するソフトウェアまたはハードウェア。主に内部ネットワークと外部ネットワークの境界に設置される。制御方法はパケットフィルタリング方式やステートフルインスペクション方式などがある。
出典 教育ネットワーク情報セキュリティ推進委員会(ISEN)情報セキュリティ用語辞典について 情報
Sponserd by 