デジタル大辞泉
「ファラデー定数」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ファラデー‐ていすう【ファラデー定数】
- 〘 名詞 〙 電気分解において、一モルの物質を析出するのに要する電気量。「ファラデーの法則」の発見により、明らかになった。記号F 〔電気工学ポケットブック(1928)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
ファラデー定数
ファラデーていすう
Faraday constant
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
ファラデー定数
ファラデーテイスウ
Faraday constant
一価のイオン1 mol がもつ電気量.基本物理定数の一つ.記号 F.電気素量eとアボガドロ定数NA の積に等しい.
F = 96485.3399(24)C mol-1.
電気量の単位として用いるときには,単にファラデーともいう.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
Sponserd by 
ファラデー定数
電気分解で,電極に析出する物質の量は流れる電流の量に比例し,1グラム当量が析出するのに要する電気量は96487クーロンである.この定数をファラデー定数といい,1ファラデーとよぶ.
出典 朝倉書店栄養・生化学辞典について 情報
Sponserd by 
法則の辞典
「ファラデー定数」の解説
ファラデー定数【Faraday constant】
電子1モルの運びうる電気量のこと.9.6485309×104 クーロン/モルである.
出典 朝倉書店法則の辞典について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内のファラデー定数の言及
【電気分解】より
…電気分解の際の電気量と析出する物質量は1化学当量を析出するのに9万6487Cの電気量を必要とする([ファラデーの法則])。この電気量をファラデー定数と称しFで表す。電気分解は反応が起こるために必要な⊿Gを電気エネルギーとして供給するものであるから,最低限必要な電圧Erは ZFEr=⊿Gで決まる。…
【ファラデーの法則】より
…したがって,すべての物質の1グラム当量を電気分解で析出させるのに必要な電気量は相等しい。この電気量はファラデー定数と呼ばれ,記号Fで表す。1F=9.648456×104C/mol。…
※「ファラデー定数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 