出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
一価のイオン1 mol がもつ電気量.基本物理定数の一つ.記号 F.電気素量eとアボガドロ定数NA の積に等しい.
F = 96485.3399(24)C mol-1.
電気量の単位として用いるときには,単にファラデーともいう.
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
…電気分解の際の電気量と析出する物質量は1化学当量を析出するのに9万6487Cの電気量を必要とする(ファラデーの法則)。この電気量をファラデー定数と称しFで表す。電気分解は反応が起こるために必要な⊿Gを電気エネルギーとして供給するものであるから,最低限必要な電圧Erは ZFEr=⊿Gで決まる。…
…したがって,すべての物質の1グラム当量を電気分解で析出させるのに必要な電気量は相等しい。この電気量はファラデー定数と呼ばれ,記号Fで表す。1F=9.648456×104C/mol。…
※「ファラデー定数」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
会社員に扶養されるパートら短時間労働者は年収106万円以上になると厚生年金保険料などの負担が生じて手取りが減る。将来の年金額は手厚くなるが、働き控えを招く「壁」とされ、企業の人手不足の要因となる。厚...