電量計(読み)デンリョウケイ(英語表記)coulometer
coulombmeter

デジタル大辞泉 「電量計」の意味・読み・例文・類語

でんりょう‐けい〔デンリヤウ‐〕【電量計】

ボルタメーター

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「電量計」の意味・読み・例文・類語

でんりょう‐けいデンリャウ‥【電量計】

  1. 〘 名詞 〙 電解による化学変化を定量することにより、電気量を求める計器。〔電気訳語集(1893)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「電量計」の意味・わかりやすい解説

電量計 (でんりょうけい)
coulometer
coulombmeter

電解質溶液電流を流した場合,析出する物質質量と電気化学当量から電流と時間の積である電気量を求める装置。ボルタメーターvoltameter,クーロメーターとも呼ばれる。1908年国際アンペアの定義に使用されたものが硝酸銀溶液を用いる銀電量計である。

 国際単位系を採用した現在では,逆にファラデー定数F精密測定に用いられる。銀のほか,ヨウ素,シュウ酸安息香酸などの電量計がある。これらにより求められたF最確値は,F=96484.56C/mol(1973)である。一般に電気量の測定部は,電流測定と時間測定部よりなる。また電気量の直接測定器としては電動機形,電圧-周波数変換形などがあり,電量分析,電量適定に用いられる。この意味で電気量の直接測定器を電量計またはクーロメーターと呼ぶ場合が多い。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「電量計」の意味・わかりやすい解説

電量計
でんりょうけい
coulomb meter

ファラデーの電気分解の法則利用して電気量を精密に測定する装置。銀電量計,銅電量計などがある。前者精度が特に高く,以前は電流の国際単位を決めるのに用いられた。電解液に電流 I を時間 t 流したとき,陰極には銀 (銅) が析出して質量が M 増加し,陽極では同量の銀 (銅) が溶解して質量が M 減少する。通過電気量 QQItM/Z で表わされる。 Z はこの物質の電気化学当量である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「電量計」の意味・わかりやすい解説

電量計【でんりょうけい】

ボルタメーターとも。電量(ある期間中の電流と時間の積,すなわち電荷量)を測る計器。電気分解に関するファラデーの法則を利用。析出物質により銀電量計,銅電量計,水電量計などがある。電動機の回転数から測る整流子電動機型電量計,水銀電動機型電量計もある。→電気計器

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

化学辞典 第2版 「電量計」の解説

電量計
デンリョウケイ
coulometer

[同義異語]クーロメーター

出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android