フィゾスチグミン(英語表記)physostigmine

改訂新版 世界大百科事典 「フィゾスチグミン」の意味・わかりやすい解説

フィゾスチグミン
physostigmine



エゼリンeserinともいう。西アフリカ,ギニアのカラバル川流域に産するマメ科の植物Physostigma venenosum種子に含有されるアルカロイド。この種子を現地人はエゼルマメ白人カラバルマメと呼んでいる。かつてギニアの原住民の間で,この豆を裁判に用い,食べて死亡すれば有罪,助かれば無罪としたと伝えられ,強い毒性を有する豆である。1865年にその毒性成分が結晶形で単離され,植物名からフィゾスチグミン,現地人の言葉からエゼリンと名づけられた。副交感神経,運動神経および自律神経節の神経伝達物質であるアセチルコリンの分解酵素(アセチルコリンエステラーゼ)を阻害することにより,上記神経系を興奮させて複雑な反応を起こさせる。少量では徐脈,血管拡張,血圧下降作用を示すが,増量すると頻脈,血圧上昇をきたす。このほか瞳孔縮小作用,腸管運動刺激作用,中枢興奮作用をはじめ,多彩な薬理作用がある。医薬としては,麻痺性腸閉塞,排尿障害,重症筋無力症などに用いる。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「フィゾスチグミン」の意味・わかりやすい解説

フィゾスチグミン
physostigmine

C15H21N3O2 。エゼリンともいう。西アフリカ原産のマメ科のつる性草本カラバルマメの種子に存在するアルカロイドエーテルまたはベンゼルから柱状または板状晶として得られる。安息香酸クエン酸サリチル酸,臭化水素酸,塩酸ピクリン酸などと塩をつくる。水溶液やアルコール溶液は日光に当てると赤色を経て褐色となる。アセチルコリンエステラーゼを阻害し,副交感神経興奮作用を示す。作用はネオスチグミンとほぼ同等である。縮瞳薬,緑内障治療薬として用いる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のフィゾスチグミンの言及

【アセチルコリンエステラーゼ】より

…酵素活性はきわめて高く神経活動の速さを十分に説明しうる。アルカロイドの一種フィゾスチグミン(ユゼリン)やプロステグミンはこの酵素を可逆的に阻害し,副交感神経の興奮をもたらす。【柳田 充弘】。…

【自律神経薬】より

…この種の薬物は,アセチルコリン,ムスカリン,ピロカルピン,メタコリンなどのように直接受容体に作用するものと,神経終末から放出されたアセチルコリンを分解する酵素であるコリンエステラーゼを阻害して,アセチルコリンの蓄積をもたらすもの(抗コリンエステラーゼ薬)とに大別される。抗コリンエステラーゼ薬としては,フィゾスチグミン,ネオスチグミンなどがある。副交感神経興奮薬によっておこる反応としては,心拍数低下,気管支収縮,消化管運動亢進,唾液・消化液・気道分泌液などの分泌増加,縮瞳などがみられる。…

※「フィゾスチグミン」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android