マレシャル(英語表記)Pierre Sylvain Maréchal

改訂新版 世界大百科事典 「マレシャル」の意味・わかりやすい解説

マレシャル
Pierre Sylvain Maréchal
生没年:1750-1803

フランスのジャーナリストで革命思想家。パリの富裕なブドウ酒商人の家に生まれ,弁護士を志して法律を学んだが,文才に恵まれ,20歳のとき《田園詩》を発表して好評を得たので,文筆生活に入った。啓蒙思想の影響を受けてしだいに無神論に近づき,その反宗教的著作のゆえに1788年に一時投獄され,匿名で反王政的・平等主義的パンフレットを刊行した。革命勃発後には,《パリの革命》という新聞の寄稿者になり,無神論的な教会批判と平等主義の論陣を張り,エベール派(エベール)の〈非キリスト教化運動〉にも加わった。93年にバブーフと知り合い,テルミドール9日以後にも彼と緊密な関係を続け,総裁政府を倒すためにバブーフらが組織した〈秘密総裁府〉の一員になったが,96年にバブーフらが逮捕されたとき難を免れ,その後は主として歴史や道徳思想の分野で文筆活動を続けた。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マレシャル」の意味・わかりやすい解説

マレシャル
Maréchal, Joseph

[生]1878.7.1. シャルルロア
[没]1944.12.11. ルーアン
ベルギーのカトリック哲学者。 1895年イエズス会に入り,神学教育を受けながらルーバン大学で生物学を学んだ。 1908年司祭,のちドイツで実験心理学,精神療法を学び,14年イギリスに渡った。 19~35年ルーバンのイエズス会学院で心理学,近代哲学史などを教え,新スコラ哲学の代表的哲学者となった。研究主題は宗教体験の心理学と認識批判である。認識批判ではカントを摂取しつつ問題の解決の鍵をトマス・アクィナスの認識論に求めている。主著形而上学の出発点』 Le point de départ de la métaphysique (5巻,1923~26) ,『神秘家の心理学についての研究』 Etude sur la psychologie des mystiques (2巻,24~33) 。

マレシャル
Maréchal, Maurice

[生]1892.10.3. ディジョン
[没]1964.4.19. パリ
フランスのチェロ奏者。パリ国立音楽院で学び,1912年ソリストとしてデビューソロの活動を続けるほか,A.コルトー,J.ティボーとのトリオでも知られた。 42年母校の教授就任ラベル,オネゲル,ミヨーら多くの作曲家が彼にチェロの曲を捧げている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

大臣政務官

各省の長である大臣,および内閣官房長官,特命大臣を助け,特定の政策や企画に参画し,政務を処理する国家公務員法上の特別職。政務官ともいう。2001年1月の中央省庁再編により政務次官が廃止されたのに伴い,...

大臣政務官の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android