マーケティングミックス(読み)まーけてぃんぐみっくす(その他表記)marketing mix

翻訳|marketing mix

デジタル大辞泉 「マーケティングミックス」の意味・読み・例文・類語

マーケティング‐ミックス(marketing mix)

ある製品やサービスを販売するための、複数の手段要素を最適な形で組み合わせるマーケティング手法
[補説]売り手の視点から製品(product)・場所(place)・販促活動(promotion)・価格(price)を組み合わせる4Pや、買い手の視点から要望consumer)・経費(cost)・コミュニケーション(communication)・利便性(convenience)を組み合わせる4Cなどの手法がある。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

日本大百科全書(ニッポニカ) 「マーケティングミックス」の意味・わかりやすい解説

マーケティング・ミックス
まーけてぃんぐみっくす
marketing mix

マーケティングすなわち企業による顧客志向活動の目的を効果的に達成するために、マーケティング活動に関連する諸手段や諸制度をもっとも有効な形で組み合わせること。それは、マーケティング戦略中核とした三つのサブ・ミックスから構成される。第一は製品・サービス・ミックスであり、製品ライン、価格、ブランド、デザイン、保証、アフター・サービスなどの組合せである。第二は流通ミックスであり、包装輸送保管、在庫のような物流ミックスと、卸売商小売商、代理店などの構成にかかわるチャネル・ミックスが問題になる。第三は情報ミックスであり、市場調査、需要予測、テスト販売、広告宣伝、パブリシティー、各種販売促進策、消費者教育、消費者組織化などの組合せである。組合せは、当該手段・制度の採否やウェイトづけをいうが、それらは環境変化によって当然に変化する。

[森本三男]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「マーケティングミックス」の意味・わかりやすい解説

マーケティング・ミックス
marketing mix

企業が売上げや市場占有率などのマーケティング目標を達成するために用いるマーケティング諸手段の適切な組み合わせ。特に製品・場所・プロモーション・価格が重要な手段であると考えられる。それら手段を別々のものとして追求するのではなくて,一つの全体として考え,全体効果を得ることができるという点にマーケティング・ミックスの意義がある。これの全体を管理するマーケティング・マネジャーは,市場や競争者といった環境の動態を考慮しながら最適のミックスを構成することによってマーケティング目標を効果的に達成する。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

DBM用語辞典 「マーケティングミックス」の解説

マーケティング・ミックス【marketing mix】

ある特定の製品を販売するために使用されるマーケティング要素の組み合わせ。マーケティング要素は、いわゆる"4P"と呼ばれるプロダクト(Product)、プライス(Price)、プレース(Place)、プロモーション(Promotion)の4つである。これらの機能すべてがマーケティング戦略を立案する際に考慮され、製品の効率的・効果的販売に必要な戦略を創り出すためにミックスされる。伝統的に学習されてきたマーケティング概念。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

マーケティング用語集 「マーケティングミックス」の解説

マーケティング・ミックス

マーケティング目標達成のため4Pを組み合わせ計画、実施すること。
マーケティング・ミックスには様々な展開がありますが、重要なことは4Pがシナジーを発揮することで大きな効果を生み出すよう計画実施することが必要です。

出典 (株)マインズマーケティング用語集について 情報

世界大百科事典(旧版)内のマーケティングミックスの言及

【経営戦略】より

…そのため各企業は生産中心主義から脱皮してシェアの維持・拡大に全力を注ぐようになった。マーケティング戦略は,マーケティング目標を達成するために,自社として標的とすべき市場セグメント(部分)を明確にし,そこに参入して,対象とする顧客グループの満足をかちとるために,望ましいマーケティング・ミックス(マーケティング意思決定者にとっての操作可能な諸手段)を構築することである。通常は,(1)環境の分析,(2)標的市場の決定,(3)マーケティング・ミックスの開発,の三つのプロセスによって,マーケティング戦略は構成されている。…

【マーケティング】より

…しかしこのことが,企業の利益水準を確保することの前提で考えられなければならないのはいうまでもない。そしてこの場合,製品化計画,価格決定,包装問題などに関する製品ミックスproduct mix,流通経路,立地条件,輸送問題,取引条件などに関する流通ミックスdistribution mix,広告,人的販売,パブリシティ,人的販売などに関するコミュニケーション・ミックスcommunication mixという三つの側面をもつマーケティング・ミックスmarketing mix問題となる。そしてこのビジネス活動を効率的に推進していくためには,販売,広告,製品,販売促進,市場調査,物的流通,製品サービスなどの諸部門を包括するマーケティング組織が企業組織の中核に据えられることが必要となる。…

※「マーケティングミックス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

仕事納

〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...

仕事納の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android