ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典の解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
翻訳|micron
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 株式会社平凡社世界大百科事典 第2版について 情報
長さの単位。1ミリメートルの1000分の1をいう。記号はμ。1890年ごろにはすでに使われていたと思われる。記号は、1895年の英国商務省の報告にあるという。1968年の国際度量衡総会でこの名は廃止され、マイクロメートル(μm)とすることになった。ミクロンという呼称は日本の法定計量単位からも除外されている。
[小泉袈裟勝・今井秀孝]
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報
長さの単位の一種.記号 μ.国際単位系(SI単位)のマイクロメートル(μm)に相当する.ミクロンの1000分の1は mμ(ミリミクロン)で,
1 mμ = 1 nm.
[別用語参照]μ(ミュー)
出典 森北出版「化学辞典(第2版)」化学辞典 第2版について 情報
アウトサイド・コーナー outside corner 打者から見て本塁上の遠い側。外角。和製英語ではアウトコーナーともいう。アシスト assist打者が打った球を捕球後にある塁に送球し走者の刺殺を間接...
4/19 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
12/21 デジタル大辞泉を更新
12/21 デジタル大辞泉プラスを更新
12/10 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/28 デジタル大辞泉プラスを更新
10/28 デジタル大辞泉を更新