ミョウガ

百科事典マイペディア 「ミョウガ」の意味・わかりやすい解説

ミョウガ(茗荷)【ミョウガ】

本州以南に自生し,栽培もされるショウガ科多年草。高さ50〜100cmで,茎は斜めに立ち葉鞘が巻き合う。葉は2列に互生し,広披針形。夏,根茎から花穂を生じ,淡黄色の花を開く。花は開花後1日でしぼむ。半日陰の腐植質の多い粘質地を好み軟化栽培することが多い。花序(花ミョウガ)や春の若茎(ミョウガ竹)には特有の強い辛味と香味があり,漬物,汁の実,刺身つまなどにする。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

ゲリラ豪雨

突発的に発生し、局地的に限られた地域に降る激しい豪雨のこと。長くても1時間程度しか続かず、豪雨の降る範囲は広くても10キロメートル四方くらいと狭い局地的大雨。このため、前線や低気圧、台風などに伴う集中...

ゲリラ豪雨の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android