メノー派(読み)メノーは(英語表記)Mennonites

改訂新版 世界大百科事典 「メノー派」の意味・わかりやすい解説

メノー派 (メノーは)
Mennonites

オランダ再洗礼派の指導者メノー・シモンス(ジーモンス)Menno Simons(1496-1561)の流れをひくキリスト教一派クエーカーと並ぶ絶対平和主義の伝統で知られる。メノーはカトリック司祭であったが,ミュンスター再洗礼派王国(1534-35)を契機幼児洗礼に疑問をもち,再洗礼派に加わる。しかし,ミュンスターのような武力志向に反対し,新約聖書の暗示する徹底した平和主義を唱えて,多くの信奉者を獲得した。オランダでは厳しい迫害に耐え抜いてやがて信教の自由を認められるに至る。他方,ヨーロッパ各地,ことに新大陸に移住したメノー派は,多くその伝統的な教理や生活を固守し,独自の教派を形成して今日に至っている。現在最も有力なのは北アメリカ大陸で,20万人を超えるとされる。著しい特色は幼児洗礼,誓言,公職就任,兵役などの拒否で,そのため第1次大戦に際しアメリカ政府と困難な関係に陥ったが,憲法改正で良心的徴兵忌避の権利が認められることになった。
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

百科事典マイペディア 「メノー派」の意味・わかりやすい解説

メノー派【メノーは】

再洗礼派に属するプロテスタント・キリスト教の一派。オランダの宗教改革者メノー・シモンスMenno Simons〔1496-1561〕が創始し,北米で教勢を伸ばした。幼児洗礼・公職就任・兵役などの拒否で知られる。
→関連項目アーミッシュ派

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「メノー派」の意味・わかりやすい解説

メノー派
メノーは
Mennonites

16世紀オランダに形成された再洗礼派の一派。ツウィングリ左派のスイス兄弟団に端を発したが,1525年同派より分離し,のちオランダに移ってメノー・シモンズを指導者とした。 T.ミュンツァーの農民戦争やミュンスター暴動などの影響からさまざまな迫害を受けたが,ヨーロッパ全土に広がり現在にいたる。その教義の多くはプロテスタント諸教会と共通しているが,徹底的な無抵抗主義はこの派の特色である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

世界大百科事典(旧版)内のメノー派の言及

【カナダ】より

… 広大な国土をもつカナダが,ヨーロッパで異端視されてきたキリスト教改革諸派の運動の場となったのは,アメリカ合衆国と同様であった。その中ではメノー派の勢力が大きく,主としてオンタリオ南部,マニトバ,サスカチェワン,アルバータに群居し,伝統的な反近代的生活態度を守っている。
【政治】

[憲法および立憲体制]
 カナダの憲法は,イギリス法およびその修正条項,勅令,カナダ法とその修正条項,枢密院令,判例および政治慣習で構成される複雑な集合体である。…

【フィラデルフィア】より

…パラグアイのチャコ地方の中央部にあるメノー派入植地の中心地。首都アスンシオンの北西約400kmに位置する。…

【ロシア】より

… 西ヨーロッパから伝わった合理主義的色彩の強い分派もあった。18世紀にウクライナやボルガ下流地方に入植したドイツ人のもたらしたメノー派,19世紀の60年代にやはりドイツ人入植者を中心にウクライナと南ロシアで急速に広まったバプティスト派がそれである。後者はロシア人のあいだでは時禱派(シトゥンディストshtundisty)の名でよく知られた。…

※「メノー派」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android