ワイシャツ

精選版 日本国語大辞典 「ワイシャツ」の意味・読み・例文・類語

ワイ‐シャツ

  1. 〘 名詞 〙 ( [英語] white shirt 白いシャツの意 ) 男子が背広の下に着用する、襟と袖口のあるシャツ。のちに、色や柄のついたものについてもいうようになった。「Yシャツ」とも書く。〔舶来語便覧(1912)〕
    1. [初出の実例]「頭から白襯衣(ワイシャツ)を被(かぶ)って」(出典:道草(1915)〈夏目漱石〉九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

改訂新版 世界大百科事典 「ワイシャツ」の意味・わかりやすい解説

ワイシャツ

背広の下に着るシャツの総称。ワイシャツという名称は日本独自のもので,英語のホワイト・シャツwhite shirtが転訛(てんか)した言葉。明治初期には〈白じゅばん〉と訳されていたが,中期から末期にかけて〈ホワイト・シャツ〉という名称が多く用いられるようになり,大正初期にはワイシャツという呼名定着した。また肌着としてのシャツと区別するのにワイシャツという用語は便利だった。昭和初期までのワイシャツは衿が取りはずし式になったセパレート・カラーだったが,それまで兵隊シャツとかカッター・シャツと呼ばれていた,衿が身ごろに縫いつけになったものも,背広に合わせるワイシャツとしてつくられるようになった。この形態のものが1935年ころからは一般化し,それ以後は特殊な礼装用以外はこれが主流になった。75年ころからはワイシャツに代わってビジネス・シャツやドレス・シャツの名称も多く用いられるようになっている。ワイシャツの特徴は衿と袖口の変化にあり,その種類は非常に多い。また,白無地を基調としながらも,色彩や模様や布地も多様多彩で,こうした色物ワイシャツをカラード・シャツ,柄物ワイシャツをパターンド・シャツと呼ぶこともある。明治時代赤シャツやハイカラ,昭和50年代のボタンダウン,昭和60年代のカラード・シャツのように,一時代の風俗の典型となった例も多い。
執筆者:


出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「ワイシャツ」の意味・わかりやすい解説

ワイシャツ
わいしゃつ

背広の下に着用するシャツのこと。ネクタイとともに着装する。英語のホワイト・シャツwhite-shirtが日本語に転訛(てんか)した語とされる。日本では明治末期にホワイト・シャツが一般に着用されるようになったが、大正初期にかけてワイシャツという用語となって定着した。さらに昭和初期、もともとの意味を超えて背広の下に着るシャツとして使われるようになった。したがって白以外の色物や柄(がら)物などのシャツもワイシャツとよんでいる。襟腰付きのカラー、前あきボタン留め、カフスがつくのが特徴。袖(そで)は長袖だが、最近では夏季用として半袖もつくられている。木綿、麻、絹、ウール、ポリエステルを素材とした、ブロード、オックスフォード、バチスト、ポプリン、シャンブレーなどの、いわゆるシャツ地(シャーティングshirting)が用いられる。

 カラーやカフスは、流行やワイシャツの種類により種々の型があるが、礼装用のドレス・シャツは、糊(のり)付けした取り外し式のカラーとカフスが特徴である。通常用ではシングル・カフスとダブル・カフスとがある。襟は標準型のレギュラー、襟先をボタンで留めるボタンダウン、ピンで留めるピンホール、タブ付きのタブ・カラーなどがあり、襟先のポイントは長いもの、短いもの、丸いものなどがある。ワイシャツのサイズは、襟回り寸法と、裄(ゆき)寸法とで決められる。

[深井晃子]


出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

百科事典マイペディア 「ワイシャツ」の意味・わかりやすい解説

ワイシャツ

背広の下に着るシャツ。ホワイト・シャツの転訛(てんか)。衿が身ごろに縫いつけになった現在の形のものは1935年ごろから一般化。それ以前のものはセパレートカラーであった。白のほか淡色や縞(しま)柄などもあり,綿ブロード,ポプリン,リネン,絹,合成繊維などで作られる。最近はしわにならない形状記憶繊維で作られたものもある。礼装用のドレス・シャツは純白で胸に切替えがあり,カラー,カフスとも取りはずしできるもので,前折れのシングル・カラーにダブル・カフスが用いられる。日常用のカッター・シャツはすべてダブル・カラーつきで,カラーの種類は多い。カフスにはシングル・カフスとダブル・カフスとがある。
→関連項目シャツ

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ワイシャツ」の意味・わかりやすい解説

ワイシャツ

ホワイトシャート white shirtの日本的略称で,おもに男性背広服の下に着る台襟とカフスのついた前開きのシャツをいう。この語の日本語への定着は 1910年代で,それまでは上襦袢 (うわじゅばん) ,白色のシャツ,ホワイトシャツなどと呼称された。現在では,白ばかりでなく,色柄物も多い。材質は,綿ブロード,麻,絹のほか合成繊維のものがある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android