三十一文字(読み)ミソヒトモジ

デジタル大辞泉 「三十一文字」の意味・読み・例文・類語

みそひと‐もじ【三十一文字】

《1首が仮名で31文字からなるところから》短歌のこと。和歌
[類語]短歌長歌旋頭歌連歌狂歌

さんじゅういち‐もじ〔サンジフイチ‐〕【三十一文字】

《仮名31字で成るところから》短歌。みそひともじ

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「三十一文字」の意味・読み・例文・類語

みそひと‐もじ【三十一文字】

  1. 〘 名詞 〙 ( 一首が仮名三十一字からなるところから )
  2. みそもじ(三十文字)余(あまり)一文字(ひともじ)
    1. [初出の実例]「吉野の花や更科の、月も心のまにまにに三十一文字(ミソヒトもじ)の歌修行」(出典長唄時雨西行(1864))
  3. みそもじ(三十文字)余(あまり)一文字(ひともじ)
    1. [初出の実例]「七言二句も三十一文字(ミソヒトモジ)も」(出典:読本・南総里見八犬伝(1814‐42)八)

三十一文字の語誌

本来は「みそぢひともじ」であるが、これが江戸時代に入って「みそじひともじ」とも書かれるようになった。そのため「三十字・一文字」という構成であるとの誤解が生じ、一語の中に「字」と「文字」があって実質的に重複していると感じられて、上の「じ」が省かれてできたものか。


みそじひと‐もじみそぢひと‥【三十一文字】

  1. 〘 名詞 〙
  2. みそもじ(三十文字)余(あまり)一文字(ひともじ)
    1. [初出の実例]「出雲の八雲の詞より、やまと歌みそぢひともじにさだまる」(出典:奥義抄(1135‐44頃)序)
  3. みそもじ(三十文字)余(あまり)一文字(ひともじ)
    1. [初出の実例]「石碑の上に消残れる三十一字(ミソヂヒトモジ)を見る人」(出典:太平記(14C後)六)

さんじゅういち‐もじサンジフ‥【三十一文字】

  1. 〘 名詞 〙 ( 仮名文字で三一字からなるところから ) 和歌をいう。短歌。三十一字。みそひともじ。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の三十一文字の言及

【短歌】より

…その意味で,文学史の中だけではなく,文化史,芸能史などへも広く深く影響を及ぼした独自な歴史を持つ。
[呼称]
 〈短歌〉は,31拍からなるために俗に〈三十一文字(みそひともじ)〉とも称せられ,〈みじかうた〉と呼ばれることもあった。さらに〈敷島(しきしま)の道も盛りにおこりにおこりて〉(《千載集》序)とあるように〈敷島の道〉と呼ばれもした。…

※「三十一文字」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

スキマバイト

働き手が自分の働きたい時間に合わせて短時間・単発の仕事に就くこと。「スポットワーク」とも呼ばれる。単発の仕事を請け負う働き方「ギグワーク」のうち、雇用契約を結んで働く形態を指す場合が多い。働き手と企...

スキマバイトの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android