三川泉(読み)みかわいずみ

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「三川泉」の意味・わかりやすい解説

三川泉
みかわいずみ

[生]1922.2.1. 東京,東京
[没]2016.2.13. 東京,新宿
宝生流シテ方の能楽師。三川寿水の四男。17世宝生九郎(重英),野口兼資師事。1929年『土蜘土蜘蛛)』のツレ胡蝶)で初舞台。1939年『車僧』で初シテ。1957年『道成寺』を初演。2003年,重要無形文化財保持者(人間国宝)に認定された。緻密な謡(→謡曲)は定評があり,21世紀初頭の宝生流を代表する近藤乾之助,高橋章などはその影響を受けている。三川清の弟で,三川淳雄の叔父。(→

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「三川泉」の解説

三川泉 みかわ-いずみ

1922- 昭和後期-平成時代の能シテ方
大正11年2月1日生まれ。三川寿水の4男。17代宝生九郎重英(しげふさ),のち野口兼資(かねすけ)にまなぶ。昭和4年初舞台,14年「車僧」で初シテ。56年日本能楽会理事となる。繊細精妙品格のある芸風,明確な謡(うたい)に定評がある。平成15年人間国宝。東京出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android