中村新太郎(読み)なかむらしんたろう

日本大百科全書(ニッポニカ) 「中村新太郎」の意味・わかりやすい解説

中村新太郎
なかむらしんたろう
(1881―1941)

地質学者。東京に生まれる。1906年(明治39)東京帝国大学地質学科卒業後、広島高等師範学校講師、農商務省地質調査所技師、朝鮮総督府技師を経て1919年(大正8)新設の京都帝国大学地質学科助教授に就任、ただちにアメリカ、イギリス、フランス、イタリア留学、1922年教授に昇任した。徹底した野外調査教育で学生を指導し、幾多の優れた専門家を養成した。常磐(じょうばん)炭田、平壌炭田の報告は模範的調査と仰がれ、内外文献にも通じ、厳密な批判検討で知られ、大正~昭和前期の地質学界の進歩に大いに貢献した。

石山 洋]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中村新太郎」の解説

中村新太郎 なかむら-しんたろう

1881-1941 明治-昭和時代前期の地質学者。
明治14年4月21日生まれ。地質調査所技師などをへて欧米留学後,大正11年京都帝大教授。常磐(じょうばん)炭田などの地質調査をおこなう。日本地質学会会長をつとめた。昭和16年12月8日死去。61歳。東京出身。東京帝大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android