日本歴史地名大系 「京泊浦」の解説
京泊浦
きようどまりうら
慶長八年(一六〇三)京泊へ入津したカンボジア船は将軍へ御礼のため来航したものであることから、強引な売買などの非道が禁じられ、川内にいた唐人も同船の唐人と先を争って商取引を行うことが禁止された。
京泊浦
きようどまりうら
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
慶長八年(一六〇三)京泊へ入津したカンボジア船は将軍へ御礼のため来航したものであることから、強引な売買などの非道が禁じられ、川内にいた唐人も同船の唐人と先を争って商取引を行うことが禁止された。
出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報
「歓喜の歌」の合唱で知られ、聴力をほぼ失ったベートーベンが晩年に完成させた最後の交響曲。第4楽章にある合唱は人生の苦悩と喜び、全人類の兄弟愛をたたえたシラーの詩が基で欧州連合(EU)の歌にも指定され...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新