デジタル大辞泉 「非道」の意味・読み・例文・類語
ひ‐どう〔‐ダウ〕【非道】
1 人としてのあり方や生き方にはずれていること。また、そのさま。「
2 専門外のこと。
「この道に至らんと思はん者は、―を行ずべからず」〈花伝・序〉
[類語]無道・横道・無法・不義・非常識・罪・暴行・乱暴・虐待・アウトレージ・とんでもない・途方もない・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...