デジタル大辞泉 「非道」の意味・読み・例文・類語
ひ‐どう〔‐ダウ〕【非道】
1 人としてのあり方や生き方にはずれていること。また、そのさま。「
2 専門外のこと。
「この道に至らんと思はん者は、―を行ずべからず」〈花伝・序〉
[類語]無道・横道・無法・不義・非常識・罪・暴行・乱暴・虐待・アウトレージ・とんでもない・途方もない・
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...