デジタル大辞泉
「介立」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かい‐りつ【介立】
- 〘 名詞 〙
- ① 他のものの力をあてにしないで、自分だけの力で物事を行なうこと。他の助けを受けないこと。ひとりだち。独行。かいりゅう。
- [初出の実例]「羨が性嶮峻介(カイ)立にして、いさぎようして」(出典:玉塵抄(1563)四三)
- [その他の文献]〔後漢書‐楽恢伝〕
- ② 物と物との間に、はさまること。二つのものの中間に位置を占めること。かいりゅう。
- [初出の実例]「織田氏介二立四氏之中一」(出典:日本外史(1827)一〇)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「介立」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 