企業金融(読み)きぎょうきんゆう(その他表記)corporation finance

日本大百科全書(ニッポニカ) 「企業金融」の意味・わかりやすい解説

企業金融
きぎょうきんゆう
corporation finance

企業の経営活動に必要な長期および短期資本を調達すること。会社金融ともいう。また企業の中心が株式会社であることから、株式会社金融とも実質的には同じである。長期と短期との区別については、一般には1年以内に返済期限のくるものを短期とし、それを超えるものを長期としている。しかし、形式上は短期であっても、借り替えを重ねる実質上の長期がある。貸し手と借り手とが最初から合意でそれを行う場合もある。短期資本は、銀行借入、買掛金支払手形などからなっており、運転資本源泉となる。長期資本は、株式と社債によって調達される資本、利益留保減価償却によって蓄積される資本などからなり、投資の源泉となる。

 利益留保や減価償却による蓄積を自己金融self-financingという。それは、資本の調達源泉が企業の経営活動自体にあることから内部金融ともよばれる。これに対して、株式資本や社債資本は調達源泉が企業外部にあることから外部金融とよばれる。企業金融の課題は、企業の必要とする資本を最低の資本コストで調達することである。内部金融による資本調達はこの点でもっとも望ましいものである。近年国際化進展は、従来方法に加えて新しい内部金融の道を生み出した。為替(かわせ)の変動による利益の獲得とリスク回避がそれである。

[森本三男]

『阿達哲雄・佐々木邦明著『企業金融の話』(1984・東洋経済新報社)』『亀川雅人著『新版 企業財務の物語――ロビンソン・クルーソーの道案内』(1998・中央経済社)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の企業金融の言及

【経営財務】より

…企業はその活動を行うために,さまざまの源泉のなかから資金を調達し,各種資産の購入のために資金を投下しなければならない。企業において,投資の意思決定およびそのために必要な資本調達の決定を行う機能を経営財務,あるいは財務管理financial management,企業財務・企業金融business financeという。現代においては,株式会社が中心的な企業形態であるので,単に経営財務というときには,株式会社財務corporate financeを指すことが多い。…

【消費者金融】より

…日本では金融機関の家計部門に対する住宅金融を加えて消費者金融と呼ぶことがある。企業の生産活動に必要な資金を融通する企業金融と対比される。消費者金融は,消費者の家計においてその所得だけでは必要な消費を満たすことができない場合に必要となる。…

※「企業金融」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android