20世紀日本人名事典 「伊集院五郎」の解説
伊集院 五郎
イジュウイン ゴロウ
- 生年
- 嘉永5年9月28日(1852年)
- 没年
- 大正10(1921)年1月13日
- 出生地
- 薩摩国鹿児島(鹿児島県鹿児島市)
- 学歴〔年〕
- 海兵〔明治10年〕卒,英国海軍大学〔明治16年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 功一級金鵄勲章,勲一等旭日大綬章〔明治39年〕
- 経歴
- 慶応2年藩の大隊付、4年鳥羽伏見の戦で薩摩軍に参加。明治10年西南の役に従軍、15年英国海大留学、海軍中尉、19年帰国。参謀本部員、軍艦千代田副長を経て、日清戦争に少佐で従軍、黄海海戦に参加。少将・海軍軍令部次長、35年常備艦隊司令官、英国皇帝エドワード7世戴冠式に参加。37年日露戦争に中将で従軍。39年第2艦隊司令長官、40年男爵、41年第1艦隊司令長官、42年海軍軍令部長、43年大将、大正3年軍事参議官、6年元帥になった。軍事技術にも造詣が深く33年“伊集院信管”を考案、“下瀬火薬”と相俟って日露戦争に威力を発揮した。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報