加美郷(読み)かみごう

日本歴史地名大系 「加美郷」の解説

加美郷
かみごう

和名抄」東急本・高山寺本とも訓を欠く。山梨西郡の一つ。現在の山梨市北部(旧八幡村・日下部町付近)を中心として、一部は塩山市北部(旧松里村)から東山梨郡牧丘まきおか町方面に及んでいたと推定される。郷名は正倉院宝物の調庸白金青袋の「(甲)斐国山梨郡可美里日下部 一匹 和銅七年十月」と記された墨書銘を初見とし、平城宮跡出土の「口斐国山梨郡加美郷丈部宇万呂六百文」「天平宝字八年十月」と墨書された木簡もあって、すでに奈良時代当初から存在した郷であることが確認できる。また「類聚国史」天長六年(八二九)一〇月一九日条にみえる「甲斐国人節婦上村主万女」の「上」を「加美」と解し、当郷の出身者とみなす説もある。


加美郷
かみごう

「和名抄」諸本にみえる郷名。訓は不明だが、カミであろう。「遠江国風土記伝」は地名の類似からきく川中流の神尾かんのお(現菊川町神尾)比定し、「掛川誌稿」はかみ郷と称された上内田かみうちだ(現掛川市上内田)とする。


加美郷
かみごう

「和名抄」高山寺本には記載を欠く。訓を欠くが、「大日本地名辞書」は「和名抄」大野郡資母しも郷をしも郷とし、当郷をこれに対するかみ郷と考え、明治二二年(一八八九)成立上庄かみしよう村、大野盆地南部から真名まな川上流域にかけての地域に比定する。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android