印南町(読み)いなみちよう

日本歴史地名大系 「印南町」の解説

印南町
いなみちよう

面積:一一三・三七平方キロ

日高郡の南西部に位置し、西は御坊市、北は川辺かわべ町・中津なかつ村、北東美山みやま村、東は龍神りゆうじん村、南東南部川みなべがわ村・南部町、南西は太平洋に面する東西に長い町。町域内の大部分はゆるい山地と丘陵地帯で、そのなかを印南川と切目きりめ川が流れ、谷筋に集落が点在する。海岸部はこの両河川河口付近を除いて総じて岩場が多い。主産業は漁業と米を中心とする農業で、山間地では椎茸栽培が行われ、海岸部丘陵では蔬菜類がつくられている。西部印南川沿いに南下し、海岸線に沿って国鉄紀勢本線が、また海岸沿いには熊野街道(国道四二号)が通る。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「印南町」の意味・わかりやすい解説

印南〔町〕
いなみ

和歌山県西部,太平洋にのぞむ町。 1900年町制。 56年稲原村と,57年切目川村,安住村と合体。印南川,切目川の流域を占め,東半部は山地。太平洋にのぞむ南西側には海岸段丘発達,サヤエンドウ,花卉などが栽培されている。かつては近海カツオの一本釣りが行われ,かつお節産地として知られた。中心集落の印南は小さな港町で,旧熊野街道 (現国道 42号線) に沿い,切目王子社などがある。 JR紀勢本線,国道 425号線が通じる。面積 113.62km2人口 7720(2020)。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android