美山(読み)みやま

日本大百科全書(ニッポニカ) 「美山」の意味・わかりやすい解説

美山(京都府)
みやま

京都府中部、北桑田郡(きたくわだぐん)にあった旧町名(美山町(ちょう))。現在は南丹市(なんたんし)の北部を占める一地区。旧美山町は1955年(昭和30)知井(ちい)、平屋(ひらや)、宮島、鶴ヶ岡(つるがおか)、大野の5村が合併、町制を施行して成立。2006年(平成18)園部(そのべ)、日吉(ひよし)、八木(やぎ)の3町と合併、市制施行して南丹市となる。由良(ゆら)川の上流部にあたり、三国(みくに)岳(959メートル)など標高900メートル内外の丹波(たんば)高地の山々に囲まれ、平地に乏しい。国道162号が通じ、1974年笠(かさ)・堀越(ほりこし)トンネルの開通で京阪神から日本海方面への最短ルートとなった。農林業が主で、平屋ではたんす製造が盛ん。1961年由良川の洪水調節のため大野ダムが建設された。由良川上流は京都大学の芦生(あしう)研究林があり、シャクナゲの群落、カジカガエルの生息地として知られる。江戸初期の農家石田家住宅のほか、大庄屋(おおじょうや)を勤めた小林家住宅、西乗(さいじょう)寺の阿弥陀如来(あみだにょらい)と脇侍(きょうじ)像などは国指定重要文化財。北地区は重要伝統的建造物群保存地区に選定され、茅葺(かやぶ)き民家の集落がみられる。

織田武雄


美山(和歌山県)
みやま

和歌山県中部、日高郡(ひだかぐん)にあった旧村名(美山村(むら))。現在は日高川町の東部を占める地域。旧美山村は、1956年(昭和31)寒川(そうがわ)、川上の2村が合併して成立。2005年(平成17)川辺(かわべ)町、中津村と合併して日高川町となった。国道424号が通じる。日高川中流域の山間村で、かつては日高川を流送する筏(いかだ)師の村として知られた。正月用切り花センリョウやシイタケを特産する。熊野権現(ごんげん)とのかかわりを伝える愛徳(あいとく)山縁起のある上(かみ)、下(しも)両阿田木(あたぎ)神社、中世の地頭で大庄屋住宅屋敷が現存する寒川(土居(どい))家、寒川氏の氏神寒川神社がある。1988年日高川に椿山ダム(つばやまだむ)が完成し、串本(くしもと)集落の160戸が水没した。上越方(かみこしかた)には県内最初(1907年造)の越方発電所がある。県指定無形民俗文化財に阿田木祭、下阿田木神社のお弓神事、寒川祭などがある。

[小池洋一]

『『寒川村誌』(1969・寒川村)』『『美山村史』全3巻(1991~1997・美山村)』


美山(福井県)
みやま

福井県北部、足羽郡(あすわぐん)にあった旧町名(美山町(ちょう))。現在は福井市の南東部を占める足羽川中流域の山村地帯。1955年(昭和30)足羽郡上宇坂(かみうさか)、下宇坂の2村と大野郡芦見(あしみ)、羽生(はにゅう)、上味見(かみあじみ)、下味見の4村が合併して美山村となり、1964年町制施行。2006年(平成18)福井市へ編入。杉の美林が広く、林業が行われる。また通勤兼業の農家が多い。足羽川と支流羽生川の谷をJR越美(えつみ)北線、美濃(みの)街道(国道158号)が通じる。旧役場は美山にあったが、製材所の集まる市波(いちなみ)がむしろ中心である。味見川最奥の河内(こうち)はじじぐれ祭(県指定無形民俗文化財)と特産の赤カブで知られる。

[島田正彦]

『『美山町史』(1984・美山町)』


美山(岐阜県)
みやま

岐阜県南西部、山県郡(やまがたぐん)にあった旧町名(美山町(ちょう))。現在は山県市の中央から北部を占める一地区。1955年(昭和30)西武芸(にしむげ)、北武芸、富波(となみ)、谷合(たにあい)、葛原(くずはら)、乾(いぬい)、北山の7村が合併して美山村となり、1964年町制施行。2003年(平成15)高富(たかとみ)町、伊自良(いじら)村と合併し、市制施行して山県市となる。旧美山町は、山間部では人工造林が早くから行われ、葛原では択伐(たくばつ)林経営もみられ、杉板の産地である。南部では、給水栓バルブやプラスチック製品の製造業が産業の中心である。国道256号、418号が通じる。岐阜市への交通が便利で、通勤者が多い。奥地では人口の流出が著しく、集落が衰退した。

[上島正徳]

『『美山町史 史料編・通史編』(1973、1975・美山町)』

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「美山」の意味・わかりやすい解説

美山
みやま

京都府中部,南丹市北部の旧町域。由良川最上流域にある。 1955年知井村,鶴ヶ岡村,平屋村,宮島村大野村の5村が合体して町制。 2006年園部町,八木町,日吉町と合体して南丹市となった。大部分丹波山地の古生層からなる。主産業は農林業で,特に林業による収入が大きい。球根用ダリアやシイタケが栽培される。国道 162号線 (周山街道 ) により京都市中心部と結ばれる。西部には由良川をせき止めて 1961年に大野ダムが完成。浄土真宗大谷派の西乗寺には国の重要文化財の木造阿弥陀如来および両脇侍坐像などがある。茅ぶき屋根の民家が多く残る北集落は国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されている。佐々里にはスキー場があり,佐々里川流域は紅葉の名所。

美山
みやま

和歌山県中西部,日高川町東部の旧村域。日高川の中流域にある。 1956年川上村と寒川 (そうがわ) 村が合体して美山村が成立。 2005年川辺町,中津村と合体して日高川町となった。大部分は山地で,そのなかを穿入蛇行する日高川と支流寒川の沿岸に小集落が点在。スギ,ヒノキ,マツを中心とした林業が主産業。種苗,シイタケ栽培も行なわれる。 1988年日高川に椿山ダムが完成,付近に美山温泉がある。

美山
みやま

福井県北部,福井市東部の旧町域。越前中央山地足羽川の中流域にある。 1955年上宇坂村,下宇坂村,羽生村,芦見村,上味見村,下味見村の6村が合体。 1964年町制施行。 2006年福井市に編入。地名は美林で山を覆うことを願って名づけられた。スギの美林が多く,製材が盛ん。東西に延びる谷沿いに美濃街道 (国道 158号線) が通り,福井市の中心市街地と大野市を結ぶ最短路として利用者が多い。南東の河内地区に伝わる「じじぐれ祭」は有名。

美山
みやま

岐阜県中央南西部にある地域。旧町名。 1955年北山,葛原,谷合,富波,北武芸,西武芸,乾の7村が合体,1964年町制。 2003年高富町,伊自良村と合併して山県市となった。地域の大部分は両白山地で,南部の国道 418号線沿いにおもな集落がある。水栓器具関連工業,製材業,縫製業が行なわれる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「美山」の意味・わかりやすい解説

美山[町]【みやま】

京都府中部,北桑田郡の旧町。丹波高地北部,由良川上流域を占める。大部分が山林でスギ材の産地として知られ,シイタケ,クリ,樹苗を特産。国道162号線が通じる。西部に大野ダムの人造湖虹ノ湖がある。2006年1月,船井郡園部町,八木町,日吉町と合併し市制,南丹市となる。340.47km2。5327人(2003)。

美山[町]【みやま】

福井県中部,足羽(あすわ)郡の旧町。足羽川中流域の山地を占め,東西にのびる谷沿いに国道158号線,越美北(えつみほく)線が通じ,福井市,大野市と連絡。美林が多く,製材業をはじめとして,米作,蔬菜栽培などを行う。2006年2月丹生郡清水町,越廼村と福井市へ編入。137.73km2。5321人(2003)。
→関連項目足羽

美山[町]【みやま】

岐阜県中部,山県(やまがた)郡の旧町。武儀(むぎ)川上流の山地を占め,農山村地域であるが耕地は乏しい。製材が行われ,水道バルブ製造,縫製工業も盛ん。2003年4月,高富町,伊自良村と合併して山県(やまがた)市となる。158.00km2。8869人(2000)。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

改訂新版 世界大百科事典 「美山」の意味・わかりやすい解説

美山(和歌山) (みやま)


美山(福井) (みやま)


美山(岐阜) (みやま)


美山(京都) (みやま)

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクション 「美山」の解説

びざん【美山】

京都の米焼酎。低温発酵、低温貯蔵、低温減圧蒸留で造る。原料は米、米麹。アルコール度数25%。蔵元の「月桂冠」は寛永14年(1637)創業。清酒メーカーの大手。所在地は京都市伏見区南浜町。

出典 講談社[日本酒・本格焼酎・泡盛]銘柄コレクションについて 情報

デジタル大辞泉プラス 「美山」の解説

美山(みやま)

株式会社ピアーサーティーが展開する和食店のチェーン。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

世界大百科事典(旧版)内の美山の言及

【東市来[町]】より

…江口漁港を中心に沿岸漁業も行われ,いりこを産する。美山は近世以来の伝統をもつ薩摩焼の産地である。湯之元温泉があり,海岸は吹上浜県立自然公園に含まれる。…

※「美山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、宇宙航空研究開発機構(JAXA)が開発を進めるイプシロンSよりもさらに小さい。スペースワンは契約から打ち上げまでの期間で世界最短を...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android