和歌山県中部、日高郡にある町。1900年(明治33)町制施行。1956年(昭和31)稲原村を編入。1957年切目川(きりめがわ)、安住(あずみ)の2村を合併。『紀伊続風土記(ふどき)』は印南を「海部(うなへ)」の転語という。中世の印南荘(しょう)と切目荘を含む。印南川と切目川の流域を占める。JR紀勢本線(きのくに線)、国道42号(熊野街道)、425号が通じ、阪和自動車道の印南インターチェンジがある。『太平記』などで知られる五体王子社の一社である切目神社がある。両川の河口部が中心で、サヤエンドウ、スイカなどの施設園芸が盛ん。面積113.62平方キロメートル、人口7720(2020)。
[小池洋一]
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新
10/1 共同通信ニュース用語解説を追加
9/20 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新