吉岡 堅二(読み)ヨシオカ ケンジ

20世紀日本人名事典 「吉岡 堅二」の解説

吉岡 堅二
ヨシオカ ケンジ

昭和期の日本画家



生年
明治39(1906)年10月27日

没年
平成2(1990)年7月15日

出生地
東京市本郷区千駄木町(現・東京都文京区)

学歴〔年〕
京華中〔大正10年〕中退

主な受賞名〔年〕
芸術選奨文部大臣賞〔昭和26年〕「楽苑」,毎日美術賞〔昭和26年〕「湿原」,日本芸術院賞〔昭和46年〕「鳥碑」,勲三等瑞宝章〔昭和56年〕

経歴
チャキチャキの江戸っ子で、父は日本画の吉岡華堂。野田九浦に師事し、大正15年帝展初入選。昭和23年創造美術(のち新制作協会日本画部)を結成。34年から44年まで東京芸術大学教授も務めた。42〜43年法隆寺金堂壁画再現摸写に従事。49年創画会に参加。作品に「湿原」「楽苑」「鳥碑」など。画集吉岡堅二画集」「吉岡堅二」がある。また、平林たい子著「地底の歌」の挿画や、上林暁著「開運の願」の装丁も手がけた。東大和市にある江戸時代の養蚕農家を改造し、アトリエとしていた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

367日誕生日大事典 「吉岡 堅二」の解説

吉岡 堅二 (よしおか けんじ)

生年月日:1906年10月27日
昭和時代の日本画家。東京芸術大学教授
1990年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android