吉村家住宅(読み)よしむらけじゆうたく

日本歴史地名大系 「吉村家住宅」の解説

吉村家住宅
よしむらけじゆうたく

[現在地名]羽曳野市島泉五丁目

長尾街道にほど近く、南向きに建つ。主屋・表門(長屋門)土蔵および土塀三棟は国指定重要文化財。主屋は桁行四一・二メートル、梁間一一・四メートル、切妻造段違、東端は入母屋造、茅および本瓦葺、四面に庇があり、玄関付属。主屋は客室部と居室部からなり、客室部は玄関・座敷・客間(床の間)書院・次の間および表裏の縁など、居室部は居間・次の間・納戸仏間土間・広敷・納屋など。中庭を隔てて表門と土蔵が並ぶ。表門は桁行一八メートル、梁間四メートル、入母屋造で茅葺。土蔵は桁行一一・九メートル、梁間四メートル。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

デジタル大辞泉プラス 「吉村家住宅」の解説

吉村家住宅〔大阪府〕

大阪府羽曳野市にある住宅。吉村家は庄屋を務めた農家。江戸時代前期に建てられたとされる主屋、表門などは国の重要文化財に指定されている。

吉村家住宅〔佐賀県〕

佐賀県佐賀市にある住宅。佐賀県北部に多く見られる、棟が一直線になった直家(すぐや)形式の農家。国指定重要文化財。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android