デジタル大辞泉
「和金」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
わ‐きん【和金】
- 〘 名詞 〙 キンギョの品種の一つ。体形はフナ形で、体色は赤、赤白のまだらなど。尾はフナ尾のほか三つ尾・四つ尾に分けられるが、リュウキンのように長くはならない。環境の変化に強いので最も多く飼われる。和金魚。《 季語・夏 》 〔東京風俗志(1899‐1902)〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報
Sponserd by 