デジタル大辞泉 「城外」の意味・読み・例文・類語 じょう‐がい〔ジヤウグワイ〕【城外】 1 城の外。⇔城内。2 城の外へ出て行くこと。都から外へ出て行くこと。「―やし給へりし」〈大鏡・道長下〉[補説]書名別項。→城外 じょうがい【城外】[書名] 小田岳夫の短編小説。中国の杭州領事館を舞台とする作品。昭和11年(1936)発表。同年、第3回芥川賞受賞。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
精選版 日本国語大辞典 「城外」の意味・読み・例文・類語 じょう‐がいジャウグヮイ【城外】 〘 名詞 〙① 城、または市街の外。境界の外側。特に、京都郊外。[初出の実例]「同廊西第三柱懸二科簡一。件簡、出納書レ之、搆政以下殿上小舎人以上、除二城外服暇人一之外注レ之、不レ注二位階一歟、二堺注レ之」(出典:本朝世紀‐久安三年(1147)一〇月二九日)「大聖持の城外、全昌寺といふ寺にとまる」(出典:俳諧・奥の細道(1693‐94頃)全昌寺)[その他の文献]〔史記‐田単伝〕② ( ━する ) 主に、内裏を中心とする一定地域の外へ出て行くこと。[初出の実例]「三春出猟重城外、四望江山勢転雄」(出典:凌雲集(814)春日遊猟日暮宿江頭亭子〈嵯峨天皇〉)「基俊城外しける事有りけり」(出典:古今著聞集(1254)五) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例