名古屋市中区中央部の繁華街。大須観音(寶生院(ほうしょういん)、真福寺(しんぷくじ)ともいう)の門前町。真福寺が1612年(慶長17)美濃(みの)国中島郡大須庄(しょう)(岐阜県羽島市)から徳川家康によって洪水のおそれのない現在地に移されたため、旧地名をとって大須とよばれた。江戸時代には浅草観音と並び称された観音信仰の中心で、門前町はにぎわいを呈した。寺域内の経蔵には現在1万5000巻を収蔵する大須文庫があり、とくに『真福寺古事記写本』は現存する最古の写本で国宝。大須観音のほか、古刹(こさつ)万松寺やパソコンショップなどが集まる電気街がある。地下鉄鶴舞線、同名城線、国道19号、名古屋高速道路2号東山線が通じる。
[伊藤郷平]
出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新