デジタル大辞泉
「好色物」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
好色物
こうしょくもの
江戸時代,浮世草子の一つの型
男女の愛欲生活の描写を主とするもので,代表的作者に井原西鶴・江島其磧らがいる。特に,西鶴の『好色一代男』をはじめとする一連の作品には,人間性回復を叫び,形式的な封建道徳から人びとを解放し,自由の精神を描こうとする態度がうかがえる。
出典 旺文社日本史事典 三訂版旺文社日本史事典 三訂版について 情報
Sponserd by 