毘売塚古墳(読み)ひめづかこふん

日本歴史地名大系 「毘売塚古墳」の解説

毘売塚古墳
ひめづかこふん

[現在地名]安来市黒井田町 浜垣

JR安来駅南東の低丘陵頂部にある前方後円墳墳丘はかなり壊されているが、前方部を南に向け全長四二メートルほどの規模である。埴輪葺石を有する。県指定史跡。大正九年(一九二〇)後円部頂で舟形石棺が発見されて副葬品もいったん取出されたが、再び埋め戻された。その後、昭和四一年(一九六六)に安来市教育委員会が再調査し、棺内外から鉄剣・鉄鉾・鉄鏃・革綴短甲片・やす状鉄器などが出土した。


姫塚古墳
ひめづかこふん

[現在地名]日田市高瀬

日田盆地の南西部を限る高瀬たかせの段丘上にある。竪穴式石室二室をもつ小円墳封土はほとんど失われ、石室も大破している。石室は扁平割石の小口積み、床は粘土を固めたのみという。石室の長さ一・七メートル、幅〇・八メートル、天井は二枚の板石を重ねていた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

国指定史跡ガイド 「毘売塚古墳」の解説

ひめづかこふん【姫塚古墳】


川柳将軍塚古墳‐姫塚古墳(せんりゅうしょうぐんづかこふんひめづかこふん)

出典 講談社国指定史跡ガイドについて 情報

日本大百科全書(ニッポニカ) 「毘売塚古墳」の意味・わかりやすい解説

姫塚古墳
ひめづかこふん

芝山古墳群

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の毘売塚古墳の言及

【芝山古墳群】より

…多数の小円墳と若干の前方後円墳とからなる。群中の盟主級の古墳として,殿塚古墳,姫塚古墳がある。両墳は近接して営まれ,ともに西面する。…

※「毘売塚古墳」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android