共同通信ニュース用語解説 「小野薬品工業」の解説
小野薬品工業
1717年創業で大阪市中央区に本社を構える医薬品製造・販売大手。東証1部上場。2020年9月時点の従業員数は3613人(連結ベース)。主力製品にがん免疫治療薬「オプジーボ」や不整脈治療薬「オノアクト」などがある。オプジーボの特許を共同で取得した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
1717年創業で大阪市中央区に本社を構える医薬品製造・販売大手。東証1部上場。2020年9月時点の従業員数は3613人(連結ベース)。主力製品にがん免疫治療薬「オプジーボ」や不整脈治療薬「オノアクト」などがある。オプジーボの特許を共同で取得した
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...