層位学的研究法(読み)そういがくてきけんきゅうほう(英語表記)stratigraphical method

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「層位学的研究法」の意味・わかりやすい解説

層位学的研究法
そういがくてきけんきゅうほう
stratigraphical method

堆積土層の層序を確定し,そこに包含されている遺物新旧を決定する方法。同一地点で,後世攪乱がない状態であれば,下層のものは上層のものより古く,これが相対的年代を決める一つのよりどころとなる。地質学における研究法が 19世紀の中頃考古学に導入され,編年研究の基礎をなした。層位分別の容易な洞穴岩陰遺跡などではこの方法が最も有効である。しかし,人工的に埋められたものや,完新世のような短期間の堆積土層については注意を要する。また,層位の違いを単純に異なった文化とすることもできない。各層に包含された諸遺物の相関関係を明らかにし,型式の設定がなされなければならない。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

百科事典マイペディア 「層位学的研究法」の意味・わかりやすい解説

層位学的研究法【そういがくてきけんきゅうほう】

考古学用語。層位学を考古学に応用し,同一地点における遺物を包含する層位の上下関係によって遺物の年代の先後を決定する方法。攪乱(かくらん)を受けていない地層においては,同一地点における下層の遺物は上層の遺物より古いという原理に基づく。
→関連項目テル

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

今日のキーワード

世界の電気自動車市場

米テスラと低価格EVでシェアを広げる中国大手、比亜迪(BYD)が激しいトップ争いを繰り広げている。英調査会社グローバルデータによると、2023年の世界販売台数は約978万7千台。ガソリン車などを含む...

世界の電気自動車市場の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android