デジタル大辞泉
「履違える」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
はき‐ちが・える‥ちがへる【履違・穿違】
- 〘 他動詞 ア行下一(ハ下一) 〙
[ 文語形 ]はきちが・ふ 〘 他動詞 ハ行下二段活用 〙 - ① 履物やズボンなどを間違えてはく。はきちがう。はきたがう。
- [初出の実例]「他(ひと)のはき物むさとはき、又ははきちがへ、あるひは上をふむ事」(出典:男重宝記(元祿六年)(1693)五)
- ② 物事の意味をとり違える。考え違いをする。勘違いする。はきちがう。
- [初出の実例]「是は王愷を泣と云たさうなが、其をあは、はきちかへたかぞ」(出典:四河入海(17C前)八)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 